movie:”村さん”さまからのコメント - 『肥薩おれんじ鉄道』活性化!
松本近郊の乗り鉄・撮り鉄ご紹介の途中ですが、今回、次回はお話を変えます。
先日、以前書いた私のブログの記事に、”村さん”さまからコメントを頂きました。
コメントありがとうございました<(_ _)>。
ブログの記事は、”『肥薩おれんじ鉄道』、がんばれ (・o・)/”です。
”村さん”さまのホームページにありますように、”村さん”さまは、肥薩おれんじ鉄道水俣駅をギャラリー化するべく活動なさっているようです。
”村さん”さまのお話だと、
『”肥薩おれんじ鉄道”さんは頑張っているが、まだ住民に十分浸透していないかもしれない』
とのこと。
”村さん”さまのような地道な活動もまたローカル鉄道の活性化につながると思いますので、頑張って欲しいと感じました。(^O^)/
また私も、微力ながら、こういった記事を書くことで、皆さんに『肥薩おれんじ鉄道』を知ってもらえるようにしていきたいと思います。
ちなみに、肥薩おれんじ鉄道には、3月20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)の4日間だけブルートレインが走るそうですね。
記念切符も発売されたようですし、近くなら行きたいところですがチョット遠くていけないわ・・・(+o+)。
”村さん”さまのページで紹介なさっていますように、熊本県水俣市はシンガーソングライター村下孝蔵さんの故郷なんですねぇ。
1999年にお亡くなりになったんですね。46歳とはあまりに若すぎます。
村下孝蔵さんといえば、名曲中の名曲、「初恋」があたまに思い浮かびます。
「放課後の校庭を、走る君がいたぁ~♪遠くで僕はいつでも君を探してたぁ~♪」
う~ん・・・ 小学校の時のアツい想いを思い出しましたわぁ (^_^;)
というわけで、「初恋」です・・・
***************
ご訪問ありがとうございました<(_ _)>。
お気軽にコメントください(^o^)。
また、どれかひとつでもいいですから、ボタンを押していただければ嬉しく思います。

| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (1)
最近のコメント