photo:撮ってはみたけど・・・( ̄。 ̄;) ~・・・
当ブログにお越し頂きありがとうございます<(_ _)> 。
先日、兵庫県揖保郡太子町にある網干総合車両所(あぼしそうごうしゃりょうしょ)の横を通りました。
その時、車内から撮った写真がコレです。
奥にJR西日本225系が休憩しています。
機関車はEF65 1000番台です・・・
が・・・( ̄_ ̄|||)
ちゃんと撮れていると思っていた車番が確認できませんね。
何番だったっけ?
おまけに引っ張っている気動車?もチラリと見ただけでどんなモノなのか思い出せません・・・
┐(´д`)┌はぁ・・・
クルマ停めるところも無かったし、クルマは頻繁に来るし、この機関車はすぐ移動してしまったし・・・で、どうしようもありませんでしたね。
まぁ、写真撮る場合は、どこか車を停めてゆっくり写真を撮るようにしないと何かと危ないし、いい写真も取れないですね。
気をつけることにします・・・(;^_^A
ではまた、(´ー`)ノシ
2011/2/4 網干総合車両所
SANYO Xacti DMX-CA8 ***************
ご訪問ありがとうございました<(_ _)>。
お気軽にコメントください(^o^)。
また、どれかひとつ、ボタンを押していただければ嬉しく思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:撮ってはみたけど・・・( ̄。 ̄;) ~・・・(2011.02.05)
- photo:EF65 115(2011.01.25)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- movie:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(動画偏)(2011.01.12)
「鉄道(乗り鉄・撮り鉄・模型)」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:撮ってはみたけど・・・( ̄。 ̄;) ~・・・(2011.02.05)
- photo:EF65 115(2011.01.25)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- movie:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(動画偏)(2011.01.12)
「スナップ」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:撮ってはみたけど・・・( ̄。 ̄;) ~・・・(2011.02.05)
- photo:EF65 115(2011.01.25)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- photo:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(2011.01.10)
「SANYO Xacti DMX-CA8」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:撮ってはみたけど・・・( ̄。 ̄;) ~・・・(2011.02.05)
- photo:新居浜駅にてお休み中 青プレ EF65 1121(2010.10.14)
- photo:岡山にやってきたEF65 1041(2010.10.04)
- movie:SANYO Xacti DMX-CA8 鉄道模型撮影(2010.09.28)
コメント
こんばんは~
ここ、お正月に行きました!!
行った時には何もありませんでしたよ・・・
投稿: aki | 2011年2月 7日 (月) 21時13分
こんばんは
昔、国鉄網干電車区時代に訪問した事があります。 駅からかなりあった記憶が。
投稿: 上総介 | 2011年2月28日 (月) 00時38分