photo:チリ地震による運転取り止め・・・(+_+)。
長い間、お休みしました。
少しずつではありますが、引っ越しも片付き始めてきております。
ただ、まだまだ慣れない生活なので、なかなか落ち着きませんね((+_+))。
この辺は時間が解決してくれるでしょう。
このブログも、ゆっくり書いていきたいと思います(^o^)。
今後ともよろしくお願いします<(_ _)>。
ところで、わたくし、先週半ばから、友人の結婚式のため信州方面に行ってきました。
入社して直後に、お休みを頂くことになってしまいました(^o^)。
入社前に話して了解を得ていたので、特に問題はないんですが・・・(*^_^*)。
信州にて撮ってきた車両たちは、のちに書くといたしまして、今回はやはり津波の話題になってしまいます。
本日、JRを使って、家に戻ってきたのですが、まず、新幹線の電光掲示板に、
「チリ地震の津波のため、止っている路線がある」
旨のニュースが流れていたのを見つけました。
「え?そうなの?(゜_゜)」
って感じ。
このあと、京都駅で新幹線を下車。
次に”特急スーパーはくと”に乗り換えようと、所定のホームで待っていたら、同じホームから先発する予定だった、和歌山方面行きの”オーシャンアロー”が津波警報のため運転取りやめたとのアナウンスが流れていました。
それを聞いて、この特急に乗ろうとしていた人なんでしょう。「うそやろ~」と言いながら、ホームを去って行く人を何人か見かけました。
なんともタイミングが悪かったですね。
非常に気の毒に感じました。
”スーパーはくと”も大阪湾岸~瀬戸内海岸を走るので、「あぶないかも・・・」って思っていたのですが、定刻通り発車し、私を地元まで運んでくれました。
それにしても、地球の裏側の出来事が、こんな遠方で影響が出るなんて、なんとも自然は偉大すぎて人間は到底太刀打ちできそうにないですね。。。
※2010/2/28 東海道新幹線・JR京都駅にて…
Canon PowerShot G11 ***************
ご訪問ありがとうございました<(_ _)>。
お気軽にコメントください(^o^)。
また、どれかひとつでもいいですから、ボタンを押していただければ嬉しく思います。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント