photo:『新春!JR四国乗り放題きっぷ』による四国一周の旅 (1)
あけまして、おめでとうございます (^o^) !
2010年になり、ブログも2年目に突入です。
まだまだ、ブログに関しては、初心者の域でありますが、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
当ブログの内容は、最近の傾向としまして、
(1)鉄道関係写真
(2)日常のスナップ写真
(3)鉄道とスナップの合わせ技の写真
(4)リラックマやドライブなど、完全な趣味の写真
が大きな柱になってきました(^o^)。
それらの写真に対して記事を書く・・・
このスタイルを大きく崩すことは、今年も無いと思います。
たわいもないことを書くと思いますが、何でもいいので、気軽にコメントいただければ嬉しく思います<(_ _)>。
まだ、皆さまのブログにも顔を出していない状況で申し訳ありませんが、とりあえず、ワタクシのブログの更新から始めて、2010年もボチボチスタートして行こうと思います。
今年の一発目の写真は・・・
『新春!JR四国乗り放題きっぷ』
です。
正月早々、おめでたい切符ですヽ(^。^)ノ。
元日のみ、JR四国管轄の自由席特急券までは乗り放題
になります。
とりあえず、この切符をゲットしてやろうと思ったのは・・・
”イチニチで四国一周してきますか・・・(^o^)”
ということですね。
やったことなかったので、勢いで・・・( ´Д`)。
廻ってきましたよ・・・一周・・・。
2010年は大量の鉄分補給からスタートでしたね。
一日中、乗り鉄、撮り鉄をやってきたということですが、一日中列車に揺られていたもので、未だに頭の中に列車の揺れが残っています(+_+)。
ただし、私は、現在求職活動中で、ロクに運動もしていないんですが、元日、いきなり身体を動かしたもんですから、身体の方がびっくりしたんだと思います。
正月2日以降疲れが残って、現在、エライ目にあっております(+_+)。
鉄分補給し過ぎです(T_T)。
ブログの更新が遅れているのも、他の皆さんのブログにお邪魔していないのも、結局、ワタクシ、この疲れで現在死んでいるからなんですね( ´Д`)。
でも、すごく楽しい一日でした。
四国のJRの列車の写真が主になりますが、徐々にアップして行こうと思っています。
それでは、2010年元日、四国一周の旅、スタートです(^o^)。
Canon EOS Kiss Digital X2 / SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM
***************
ご訪問ありがとうございました<(_ _)>。
お気軽にコメントください(^o^)。
また、どれかひとつでもいいですから、ボタンを押していただければ嬉しく思います。
| 固定リンク
« photo:JR四国8000系「坂の上の雲」ラッピング編成(リベンジ) | トップページ | photo:『新春!JR四国乗り放題きっぷ』による四国一周の旅 (2) - キハ65形「リゾート&シュプール」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:撮ってはみたけど・・・( ̄。 ̄;) ~・・・(2011.02.05)
- photo:EF65 115(2011.01.25)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- movie:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(動画偏)(2011.01.12)
「photo」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- photo:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(2011.01.10)
- photo:一年前のEF65 100(2011.01.02)
- photo:旧津山扇形機関車庫・懐かしの鉄道展示室 一般公開 (5)(2010.12.22)
「Canon EOS Kiss Digital X2」カテゴリの記事
- photo:一年前のEF65 100(2011.01.02)
- photo:100系とN700系の違い(2010.06.09)
- photo:はじめまして、ドクターイエロー (^o^) - 相生駅(2010.06.06)
- photo:GWが始まった岡山機関区の様子(前編)(2010.05.11)
- photo:新幹線の練習撮影 後編 (`・ω・´) - JR西日本相生駅(2010.04.26)
「鉄道(乗り鉄・撮り鉄・模型)」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:撮ってはみたけど・・・( ̄。 ̄;) ~・・・(2011.02.05)
- photo:EF65 115(2011.01.25)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- movie:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(動画偏)(2011.01.12)
コメント
明けましておめでとうございます。
昨年は色々お世話になり有難うございました。
お体の具合が本調子ではないご様子ですが
無理なさらずにお過ごしください。
どうぞ今年もよろしくお願いいたいます
投稿: jintan | 2010年1月 3日 (日) 21時29分
jintanさま
あけましておめでとうございます(^o^)。
今年もよろしくお願いします。
元旦チョット無理しましたね(;^_^A。
体調を整えつつ、jintanさんのブログにもお伺いいたしたく思っています。
今年もよろしくお願いします(^o^)。
投稿: でこぽん | 2010年1月 3日 (日) 22時49分
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
投稿: ○ | 2010年1月 5日 (火) 22時25分
○さま
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします<(_ _)>。
鉄道に関しては、素人なので、今後もいろいろ教えていただければ嬉しく思います(^o^)。
投稿: でこぽん | 2010年1月 5日 (火) 23時26分