photo:雨の日の下校
転職先も決まっていないのだけれど、最近、何かと忙しく、先日は松山、今日は今治へと「まったりキューブ君」大活躍の日が続いています。
松山行った時も大雨でしたが、今日の今治遠征も結構強い雨でした。
「なんか撮るものないかなぁ( ̄。 ̄)・・・」
と探しつつ、音楽を聴きながらの運転・・・。
もちろん、クルマが動いているときは写真は禁止で安全運転しております。
当然です (`・ω・´)シャキーン!!
で、赤でクルマが停まった時がチャンスです。
ちょうど、雨の中、下校中の小学生が横断歩道を渡ってきました。
そこをすかさず、スナップ!
ご覧の様な写真が撮れました。
Panasonic LUMIX DMC-TZ7
手前のフロントガラスの水滴に焦点が合いましたが、コレはコレで味があります。
手抜きの写真です(;^_^A。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:撮ってはみたけど・・・( ̄。 ̄;) ~・・・(2011.02.05)
- photo:EF65 115(2011.01.25)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- movie:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(動画偏)(2011.01.12)
「photo」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- photo:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(2011.01.10)
- photo:一年前のEF65 100(2011.01.02)
- photo:旧津山扇形機関車庫・懐かしの鉄道展示室 一般公開 (5)(2010.12.22)
「Panasonic LUMIX DMC-TZ7」カテゴリの記事
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- movie:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(動画偏)(2011.01.12)
- photo:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(2011.01.10)
- movie:SANYO Xacti DMX-CA8 鉄道模型撮影(2010.09.28)
- photo:駅 購入 (^o^)v(2010.07.02)
コメント
心に感じたままを写す。
気になったら写す。これがスナップの醍醐味だと
思います。
車の中から撮るというのは
意外と思いつかないものです。
参考になりました!(^^)!
投稿: ラバ | 2009年10月 3日 (土) 00時21分
ラバさん
コメントありがとうございます<(_ _)>。
田舎は、歩かないんで、クルマの中から撮るしかないんですよ(^o^)。
でも気をつけてください!
交通事故になっちゃいけないので、停車しているときだけしか、カメラには触らないように・・・(^o^)
投稿: でこぽん | 2009年10月 3日 (土) 00時27分