photo:やっとこさ、台風一過 ヽ(^。^)ノ
JR四国・多度津工場「きしゃぽっぽまつり」に行ってきました(^o^)。
これは、JR四国で唯一の車両工場である、多度津工場内の一般公開イベントです。
もちろん移動は列車です。
自宅の最寄りの駅から、多度津駅までは各駅停車で、片道一時間半ぐらいかかります。
特急に乗らず、のんびりと移動です。
多度津駅に着けば、そこから工場までシャトル列車が出てますので、楽チンです (^o^)。
一日を通して言えば、多少のトラブルはありましたが、非常に楽しかったです (^o^)。
こういった、工場の一般開放は、地元の人たちと、企業との絆を深める意味でも、非常に大事だと思います。
写真をいっぱい撮ってきたので、後日少ずつご紹介できればと思います。
なにせ、知識が足りないもので、
「懐かしい!ヽ(^。^)ノ 昔のディーゼル機関車だぁ~・・・」
とはしゃいでも、それ以上細かいことまでは全く分かりません。
新旧織り交ぜて、片っぱしから写真を撮ってきましたので、勉強しながらまとめていきたいと思います<(_ _)>。
さて、今日の写真は、行きの車窓からの風景です。
Canon EOS Kiss Digital X2 / SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
(予讃線箕浦駅辺り)
車内の蛍光灯が写りこんでいますが、ご愛敬 (^o^)。
台風が通り過ぎてから、昨日まで、この辺りはずっと曇りでした。
今日は秋晴れ(^o^)。
やっとこさ、台風一過って感じですわ!ヽ(^。^)ノ
***************
ご訪問ありがとうございました<(_ _)>。
どれかひとつでもいいですから、ボタンを押していただければ嬉しく思います。
| 固定リンク
「photo」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- photo:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(2011.01.10)
- photo:一年前のEF65 100(2011.01.02)
- photo:旧津山扇形機関車庫・懐かしの鉄道展示室 一般公開 (5)(2010.12.22)
「Canon EOS Kiss Digital X2」カテゴリの記事
- photo:一年前のEF65 100(2011.01.02)
- photo:100系とN700系の違い(2010.06.09)
- photo:はじめまして、ドクターイエロー (^o^) - 相生駅(2010.06.06)
- photo:GWが始まった岡山機関区の様子(前編)(2010.05.11)
- photo:新幹線の練習撮影 後編 (`・ω・´) - JR西日本相生駅(2010.04.26)
「鉄道(乗り鉄・撮り鉄・模型)」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:撮ってはみたけど・・・( ̄。 ̄;) ~・・・(2011.02.05)
- photo:EF65 115(2011.01.25)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- movie:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(動画偏)(2011.01.12)
コメント
鉄男くんだったのね。
レポート楽しみにしています。
先日は洗馬宿のご指摘ありがとう!
投稿: mick | 2009年10月11日 (日) 13時00分
でこぽんさん、こんばんは、
車両工場の見学いいですね。私は、7月に浜松工場の見学に行きました。
日頃みれない事が色々あり楽しかったです。
まだ、新幹線0系車両が単独で数両あるのを見て感動しました。(立ち入り禁止地区なので写真が撮れませんでした)
明日も晴れそうなので、気分爽快です。
投稿: sai10 | 2009年10月11日 (日) 18時45分
mickさま
そーねぇ。最近は鉄道マニアなんて言わず、鉄男とか鉄子とかいうのねぇ(^o^)。
子供の時は好きだったんだけど、最近は全くです。
最近はスナップ写真に多少「あぶなさ」も感じていたので(先日犯罪者扱いされそうになった・・・)、
鉄道風景写真+お散歩日常写真で、いい感じに撮っていきたいと思います。
スナップもチョットあぶねー面があるからね。
イベントに行くと、気軽にスナップは撮れるけど。
投稿: でこぽん | 2009年10月11日 (日) 20時16分
sai10さん
コメントありがとうございます(^o^)。
浜松工場行ってみたいですね。新幹線は大好きですから。
四国いる限り、新幹線は撮れないですね。
でもすごく楽しかったですね。
JR四国ということで、アンパンマンがキャラクターとしていたるところに貼られていて、子供達が結構興奮してました(^o^)。
私も楽しみましたよ。
あなご飯うまかった(^o^)
投稿: でこぽん | 2009年10月11日 (日) 20時22分