photo:確かに悪いことだけどね・・・
テレビを見ると、政治のことか、今日の写真の事件のことか、どちらかやっております・・・( ̄_ ̄)
個人的な意見ですが、この事件の原因のほとんどはダンナにあると思っています。
でも・・・薬(ヤク)は ( ゚Д゚)イカン!
ネットのニュース記事なんか見ていると、どうもワイドショーと呼ばれる番組に出ている”コメンテーター”(やくみつる とか テリー伊藤 とか)達が、
「全く、反省の態度がない!」
と番組の中で鼻息荒く話していたようです。
ただ、昨日の会見を観ただけで、
「彼女が心から反省をしているか?いないか?」
に関して、白黒つけるのはあまりにも早急ではないかと思います。
まだ裁判前で話せることも限られる今の段階では、
「まぁ、カメラの前に出てきただけでヨシ。」
とするしかないでしょう。
もっとも、テレビの三流番組コメンテーター達が、彼女のことを批判する権利があるのかどうかも、公共の電波を使っているテレビ番組の質を高めていく上で、考えていかなければならないものだと考えますね( ̄_ ̄)。
テレビ局は、この事件の取り扱いも考えるべき。
ただの垂れ流しでは視聴者も飽きてきます。
******************************************
●テリー伊藤、謝罪会見「優等生の答辞みたい」 (サンケイスポーツ)
→ http://www.sanspo.com/geino/news/090918/gnd0918010-n2.htm
プロデューサーでタレントのテリー伊藤(59)は「会見を見て感じたのは、優等生が卒業式で答辞を読んでいるようで心に伝わってこなかった」とバッサリ。続けて、「いい言葉がつながり過ぎている。もっと、普通の言葉で語ってもよかったのではないか」と疑問を呈した。
酒井被告が涙を流しながらとつとつと語る姿は哀れだったが、これについても「涙は彼女の純粋な気持ちだとは思うけど、下向きでしゃべっていた。あれは、まるで麻生(太郎・前首相)さんの答弁に近い。質疑応答もなく病院に行くというのも、逃げている政治家と変わらないじゃないですか。全体的に彼女は人に頼っているな、という印象ですね」と、真相を語ろうとしない酒井被告の一方的な“答弁”に厳しい見方だ。
注目される酒井被告の今後については「これから裁判があって、その後に本当の試練が訪れる」と前置きした上で、「このまま芸能界復帰なんてゆめゆめ思ったらダメだよね。しけたマイナーな戻り方したって、新しいファンはつかない。彼女自身が歯をくいしばって、闘いながら子供と生きていく姿をまず見せるべき。夫(高相被告)と生きていくかどうかは、彼女自身が決めることでしょうね」と、一からの出直しと自立を強く促していた。
●やく氏「涙で同情を誘おうとしても無理!」 (サンケイスポーツ)
→ http://www.sanspo.com/geino/news/090918/gnd0918020-n2.htm
酒井容疑者の謝罪会見について、漫画家のやくみつる氏(50)は、酒井被告が留置場で自ら考えた反省文を時折読みながら、言葉にしたことに着目した。「本当に反省してるのか、誠意が伝わらない」とバッサリ。「(原稿で)『拝聴』などと難しい言葉を使っても何も伝わらない。だから、あの涙で同情を誘おうとしても無理!」と怒りをあらわにした。
さらに、酒井被告が夫、高相祐一被告(41)と、「夫と長男(10)と静かに暮らしたい」と関係者らに明かしていることには「夫婦で覚えた(覚せい剤の)快楽を忘れることができるかは疑問」とした上で、「酒井被告にとって最愛の長男が、両親の監視役を務めなければ、(覚せい剤の)克服は難しい」とも指摘した。
一方、釈放時にファンの声援に見せた酒井被告の“笑顔”について、「あの、のりピー的な表情はさすが。たいした度胸で、演技だけがうまい大女優になれますよ」と皮肉たっぷりに将来を占った。
******************************************
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- column:ビールテイスト飲料(2010.08.08)
- photo:駅 購入 (^o^)v(2010.07.02)
- photo:鉄道模型テーブル上にジョイント式カーペット!(2010.06.25)
- column:宮崎の口蹄疫の現状(2010.05.19)
- photo:チリ地震による運転取り止め・・・(+_+)。(2010.02.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:撮ってはみたけど・・・( ̄。 ̄;) ~・・・(2011.02.05)
- photo:EF65 115(2011.01.25)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- movie:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(動画偏)(2011.01.12)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- photo:確かに悪いことだけどね・・・(2009.09.18)
- column:とりあえず絡みたい ジャンクなテレビ局 と ジャンクな芸能人(2009.08.09)
- column:人の欲(2009.08.07)
「photo」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- photo:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(2011.01.10)
- photo:一年前のEF65 100(2011.01.02)
- photo:旧津山扇形機関車庫・懐かしの鉄道展示室 一般公開 (5)(2010.12.22)
「Panasonic LUMIX DMC-TZ7」カテゴリの記事
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- movie:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(動画偏)(2011.01.12)
- photo:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(2011.01.10)
- movie:SANYO Xacti DMX-CA8 鉄道模型撮影(2010.09.28)
- photo:駅 購入 (^o^)v(2010.07.02)
コメント