photo:りんご畑
今年のりんごの出来はどうなんだろう(・_・)?
写真は5年前の今日、近くのりんご畑で撮ったもの。
買ったというより、オークションで落札した。
『Canon PowerShot A60』。
8月初めに落札して、お盆に商品が届いた。
でも、液晶の動作がおかしく、修理に出すことになった。
「外れ品だ。。。めんどくせーなぁ。。。( ̄_ ̄)」
って思ったが、出品者の方がとても親切な人で、この件に関して、非常に恐縮しながら対応してくれた。
いろいろ連絡を取っているうちに、何かこっちの方が悪くなってきてしまったことを思い出す。
今となっては、そんなトラブルもいい思い出になっている(^o^)。
その後、修理から返ってきたPowerShot A60。
そいつを片手に、早速撮りに行ったのが、クルマで20分ぐらい走ったところにあるりんご畑だった。
「りんごって、こういう風にナルノネ・・・」と思っていただければイイと思います。
正直、信州に来るまでりんごの生った木は見たことなかった。
私の地元はカンキツ類ばかりだからね(^o^)。
PowerShot A60は、マニュアル撮影もでき、バッテリーは単3乾電池。
修理後は快調に動き、結構楽しめた機種だった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:撮ってはみたけど・・・( ̄。 ̄;) ~・・・(2011.02.05)
- photo:EF65 115(2011.01.25)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- movie:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(動画偏)(2011.01.12)
「趣味」カテゴリの記事
- photo:らいだ~(2009.09.21)
- photo:鉄道写真って難しいね・・・(´・_・`)(2009.09.10)
- column:改めて、よろしくお願いします<(_ _)>-ブログとブログをつなぐサービス(2009.09.06)
- photo:りんご畑(2009.08.28)
- column:『nゲージ』が気になる( ̄_ ̄)・・・(2009.08.26)
「photo」カテゴリの記事
- photo:ごくろうさま ご安全に EF65 1041(2011.02.14)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- photo:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(2011.01.10)
- photo:一年前のEF65 100(2011.01.02)
- photo:旧津山扇形機関車庫・懐かしの鉄道展示室 一般公開 (5)(2010.12.22)
コメント