column:「WILLCOM CORE 3G」端末を夜中に使ってみたぞ(^o^)!
やれやれ。
┐(´д`)┌はぁ・・・。
流れでこんな時間になってしまったので、夜中に「WILLCOM CORE 3G」の下りのスピードを測定してみたぞ( ´Д`)。
1回目 1.186Mbps (148.2kByte/sec)
2回目 743.1kbps (92.88kByte/sec)
3回目 630.0kbps (78.75kByte/sec)
4回目 585.9kbps (73.24kByte/sec)
測定サイトは・・・→Radish Network Speed Testing
やっぱり、混む時間帯と比べて速くなっている。
(^^)/▽☆▽\(^^) かんぱーい!
もっと速くなる可能性はあるのかなぁ?
初心者的な質問で申し訳ないんですが、今ってプロバイダーはPRINなんだとおもうけど、PRINのバックボーンって速度に表れたりするんでしょうか?
どのくらいの人間が今回この端末購入したのかわからないけど、今日は端末が届いた日だから、みんな使ってそうだ。
っていうことは、回線は混んでるってこと?
的違いな質問であれば申し訳なく・・・(;^_^A
なにはともあれ、とりあえず、速く感じながら使えてるので、問題なさそう。
これで肩こりも多少治るかな(^o^)。
どこでも、ネットできるから、ネットPCが欲しくなるね~。
さて、寝よう( ̄_ ̄)Zzz・・・
| 固定リンク
「家電・雑貨・買い物」カテゴリの記事
- photo:SANYO Xacti DMX-CA8 を買ってみました(^o^)(2010.09.21)
- column:ビールテイスト飲料(2010.08.08)
- photo:MusicCDのレンタル録音(2010.07.18)
- photo:駅 購入 (^o^)v(2010.07.02)
- photo:鉄道模型テーブル上にジョイント式カーペット!(2010.06.25)
「column」カテゴリの記事
- column:「キハ28・58」車両でアツい岡山(2010.10.28)
- column:秋の鉄道イベントに向けて・・・(2010.09.16)
- column:ボチボチ更新していきますか・・・(お詫び)(2010.08.26)
- column:ビールテイスト飲料(2010.08.08)
- column:宮崎の口蹄疫の現状(2010.05.19)
コメント
こんにちは
朝6時前なら下り2.482Mbpsが出ましたよ
でも普通はほとんどが0.3Mbps以下・・・
Radish Network Speed Testingの『みんなの測定結果』に投稿してます。
投稿: おがわよ | 2009年6月27日 (土) 14時03分
おがわよさん
いらっしゃい。
まぁ、そんなもんなんですね。
わたしは、田舎なもんで、とりあえず、AIR-EDGEもつながるもののスピードが出ません。とりあえず、AIR-EDGEから卒業できてよかったですね。
感じることは人それぞれですね。
投稿: でこぽん | 2009年6月27日 (土) 19時26分