column:”willcom AIR EDGE PRO AX530IN”の使用感
今日は、willcomデーターカードを使ったPCのネット接続についての使用感を話そうと思います。
以前住んでいたところでは、光マンションタイプでネット接続をしていた。
転職することになり、実家に一旦帰って転職活動をすることになった。
転職活動といっても、このご時世、PCとネットは必需品である。
しかしながら、今の実家では諸事情で、どうしてもADSLや光ケーブルが引けない。
さてどうするか。。。( ̄_ ̄)
悩んだ挙句、willcomのデータカードを使うことにした。
実家はPHSの電波環境はスコブルいいし。
そういうわけで、現在、私のネットはダイアルアップ接続である。
ところで、willcomは何種類かデータカードを販売している。
データカードによって、最大スピードが変わってくるらしいので、対応エリア内なら一番速いスピードが出ると言われる、
AIR EDGE PRO AX530IN
を買った。
→ willcom
このデーターカードは、HPにあるように、
(1)対応エリア内でご利用の場合、8xパケット方式で最大512kbpsの高速データ通信が可能。
(2)ウィルコムでは2007年度以降、通信利用の多い地域から基地局回線の光IP化を進めていく。
(3)大容量通信が可能な光IP化により、「W-OAM typeG」対応エリアでご利用の場合、8xパケット方式で最大約800kbpsの高速データ通信が可能になります。
らしい。
ただ、これは理論値であって、そんなスピードは出るわけない。そんなことは、百も承知で購入した。転職活動しなければならないんだもの。仕方がない。
さて、使ってみた感想。
私はwakwakをプロバイダにしている。
下り、上りのスピードなどは正確な測定ができるプログラムを使って測定しないといけない。
実際測定してみた。
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2009/03/29 23:06:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 47.987kbps(0.047Mbps) 5.97kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 47.697kbps(0.047Mbps) 5.9kB/sec
推定転送速度: 47.987kbps(0.047Mbps) 5.97kB/sec
うーん、おそい( ´Д`)。
これじゃ、ISDN程度の速度だね。
今日曜日の23時まわったところだから、遅くなっているのかもしれない。ネットが込み合う時間帯だ。参考程度と思ってほしい。
ここからが大事。
体感して、使えるスピードか?使えないスピードか?
メールしたり転職活動でサイトを閲覧してみたりするのは、必要十分と思う。短気な人は駄目。多少気の長い人なら十分使える。
ただ、動画はさすがに無理。諦めたほうがいい。
画像ダウンロードも重い。ただし、見れなくもない。これも性格に影響してくる。
ビジネスマンが、ネットPC持ってメールのやり取りをするぐらいなら、使うのにはそんなに困らないだろうと思う。ただ、これもやっぱり個人差があるだろうけど。
そんな感じ。
ただし、私のデータカードはPCカードタイプ。
したがって、最近の持ち運びPCとして主流のネットPCには使えない。ネットPCはカードスロットがないから。
よって、後々ネットPCでwillcomを使ってこの環境でインターネットすることはできない。
新たに、USB接続形式の別のカードを買わないといけない。
まぁ、それまでには、また新しい「なにか、もっとスピードが速く、安いもの」が発売されているだろうし、もっと安いサービスも始まっているかもしれない。
都会にいけばイーモバイルという選択肢があるんだけど、田舎ではその選択はない。遅くてもつながるだけありがたく思わないといけない。
早く光に戻りたいです( ´Д`)。
| 固定リンク
「column」カテゴリの記事
- column:「キハ28・58」車両でアツい岡山(2010.10.28)
- column:秋の鉄道イベントに向けて・・・(2010.09.16)
- column:ボチボチ更新していきますか・・・(お詫び)(2010.08.26)
- column:ビールテイスト飲料(2010.08.08)
- column:宮崎の口蹄疫の現状(2010.05.19)
「家電・雑貨・買い物」カテゴリの記事
- photo:SANYO Xacti DMX-CA8 を買ってみました(^o^)(2010.09.21)
- column:ビールテイスト飲料(2010.08.08)
- photo:MusicCDのレンタル録音(2010.07.18)
- photo:駅 購入 (^o^)v(2010.07.02)
- photo:鉄道模型テーブル上にジョイント式カーペット!(2010.06.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- photo:EF65 115(2011.01.25)
- photo:雪の扇形機関庫(2011.01.16)
- movie:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(動画偏)(2011.01.12)
- photo:狭いスペースでの鉄道模型レイアウト(2011.01.10)
- photo:一年前のEF65 100(2011.01.02)
「転職活動」カテゴリの記事
- photo:EF65 1123 - あと、私事で恐縮ですが・・・(2010.02.16)
- photo:引っ越し・・・(+_+)(2010.01.23)
- photo:ブラウン管テレビ(2009.10.01)
- photo:干潟(2009.09.15)
- column:”What's up?”(2009.07.15)
コメント